スポンサーリンク
キャンプギア

FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。

FUTURE FOX オイルランタン ~Railroad~ が届きました。オイルランタン詳細サイズ:29.5×17㎝重量:約1kg推奨燃料:パラフィンオイルタンク容量:200ml燃焼時間:最大20h灯芯:200×22mm今まではキャプテンス...
キャンプギア

『Oboz』のトレッキングシューズをSWENで購入。

『Oboz』のトレッキングシューズをSWENで購入。SWENでキャンプ用品を見ていたら、お値段が半値のトレッキングシューズを発見!早速試しに履いてみました。コレが見事にピッタリ!適度に締め付け感があり、インソールと足裏がピッタリ!良い!即購...
キャンプ場

つぐ高原グリーンパークで2023年1回目のソロキャンプ!

「つぐ高原グリーンパーク」のリバーサイトエリアでソロキャンプ!2023年1回目のソロキャンプは「つぐ高原グリーンパーク リバーサイトエリア」です。「つぐ高原グリーンパーク リバーサイトエリア」は、4月1日から営業開始になりました。つぐ高原グ...
キャンプ飯

「白子のり」がキャンプ飯に挑む!簡単&旨い!ライスorパスタに和えるだけソース!

「白子のり」がキャンプ飯に挑む!簡単&旨い!ライスorパスタに和えるだけソース!を応援購入させていただきました。詳しくは下記を見てください。今回はMakuakeで応援購入しました。チョット出遅れてしまってお値打ち感があまり無い応援になってし...
キャンプ場

2022年6回目のソロキャンプは「BAMBOO RESORT MIHAMA 繋」に行ってきました。

2022年6回目のソロキャンプは「BAMBOO RESORT MIHAMA 繋」に行ってきました。愛知県知多郡美浜町に位置する【BAMBOO RESORT MIHAMA 繋(つなぐ)】は、2022年夏グランドオープンの気軽にアウトドアを楽し...
キャンプ場

2022年5回目のソロキャンプは、『旭高原元気村 オートキャンプ広場』です。

『旭高原元気村 オートキャンプ広場』は、豊田市旭地区(旧東加茂郡旭町)の中心から東方、標高650mの愛知高原国定公園内の市有地にあるキャンプ場です。冬季には雪そりゲレンデもオープンします。手軽にバーベキューができるファミリーバーベキュー場、...
キャンプ場

2022年のキャンプ備忘録です

キャップ備忘録2022年旭高原元気村キャンプ場今年行けたキャンプは全部で6回でした。そこで今年行けたキャンプの写真動画をまとめて備忘録としてみました。1回目のソロキャンプ『NNF-Nukata Nature Field』ここは樽のサウナがあ...
キャンプギア

風速8m!焚き火ができそうにないのでキャンプを中止。

今度のキャンプで試して見たかったギアが3点あります。それがこちらです。ですが、キャンプ場の情報を確認すると風速8m!です。前回も風が強くて焚き火ができませんでした。テントは大丈夫でした。今度こそ焚き火で癒されようと思っていたのですが、さすが...
キャンプギア

トランギア ステンレスノブケトル 0.6リットルを購入しました。

トランギア ステンレスノブケトル 0.6リットルを購入しました。お店で20%OFFだったのでチョット考えてから購入しました。なぜ?チョット考えたかと言いますと、お湯を沸かすだけなら今持っているメスティンやスノーピークのアルミパーソナルクッカ...
キャンプ場

【休暇村伊良湖キャンプ場】へ2022年4回目のソロキャンプに行ってきました。

2022年4回目のソロキャンプは「休暇村伊良湖」のキャンプ場に行ってきました。休暇村伊良湖の営業日は、2022.4/22~10/31の金曜・土曜・休前日(GW(4/29~5/7)・夏休み(7/1~8/31)は毎日営業)料金はオートキャンプ ...