自然に包まれる癒しのキャンプ体験!愛知県民の森オートキャンプ場の魅力とは?
愛知県新城市にある「愛知県民の森オートキャンプ場」は、豊かな森林と清流に囲まれた、まさに“自然の中で過ごす贅沢”を味わえるスポット。杉や檜、松が生い茂る森の中で、静かな時間を過ごしたいキャンパーにぴったりです。都会の喧騒を離れ、心も体もリフレッシュしませんか?
アクセスと基本情報
- 住所:〒441-1693 愛知県新城市門谷字鳳来寺7-60
- 電話番号:0536-32-1262
- 公式サイト:公式サイトはこちら
- アクセス方法:
- JR飯田線「三河槙原駅」から徒歩約15分
- 新東名高速「新城IC」から約14.5km(約24分)
- チェックイン/チェックアウト:14:00/12:00
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、7・8月は無休
充実のサイト&施設情報
サイトの種類は、
- オートキャンプサイト(AC電源付き)
- フリーサイト(持込テント)
- 常設テント(5月中旬~9月)
- バンガロー(4~6人用)
特にオートキャンプサイトは全5区画と少なめなので、早めの予約が安心。トイレやシャワーも完備されており、清潔感があります。AC電源は追加料金(300円)で利用可能。なお、常設テントエリアへの車乗り入れは不可ですが、リアカーでの荷物運搬が可能です。
周辺施設&観光スポット
- コンビニ・スーパー:周辺に商業施設が少ないため、事前の買い出しがおすすめ
- 温泉:鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな(車で約3km)
- 観光スポット:鳳来寺山、湯谷温泉、ハイキングコースなど
料金について
- 入場料:
- 大人(高校生以上):200円
- 小人(3歳~中学生):100円
- サイト料金:
- オートキャンプサイト:3,600円/日(12月~3月は2,600円)
- 常設テント:450円/日
- バンガロー:2,600円〜4,600円/日
- AC電源使用料:300円
予約方法
- 電話予約:0536-32-1262
- インターネット予約:公式サイトで空き状況確認、予約は電話で
自然を楽しむための注意点
- ゴミは生ゴミ以外持ち帰り
- 火の使用は21:00まで、消灯は22:00
- 常設テントエリアへは車両乗り入れ不可(リアカーで運搬)
夏は清流・大津谷川での水遊びやキャンプファイヤーが人気。春から秋にかけては、爽やかな森林浴やハイキングも楽しめます。自然の中でゆったり過ごしたい方には、まさに理想的なキャンプ場です。